グループホーム ポプリ
![]() |
西は酒匂川のせせらぎ、東は御殿場線の車輪の音、風なびく豊かな実りが広がる田畑、梨の涼しい香り。 私たちは、この「当たり前の情景」の中で暮らしてこられた皆様に、これからも変わることなく、安らぎをもって生活していただきたいと思っております。「当たり前の情景」を十二分に活用し、ご入居様一人ひとりの個性や生活のリズムを尊重した個別ケアに努めてまいります。 |
![]() |
![]() |
居間・食堂 | 廊下・ホール |
![]() |
![]() |
廊下 | 居室 |
![]() |
![]() |
バルコニー | トイレ |
![]() |
|
会場入口 | 藤田代表取締役 挨拶 |
大井町副町長 井上様 祝辞 | 感謝状贈呈 松浦建設㈱ |
感謝状贈呈 ㈱ヴァントーズ | ポプリ職員紹介 |
大井町祭囃子保存会 和太鼓披露 | 和太鼓を楽しむご利用者の皆様 |
|
2023年3月3日 【管理者ごあいさつ】 この度、グループホーム「ポプリ」の管理者となりました杉山と申します。 |
|
2023年1月4日 【一年の始まり】 皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 |
![]() |
2022年12月20日 【メリークリスマス!】 クリスマスが近くになりましたので、ポプリ開設準備室のウェルカムボードの装いも模様替えしてみました。これからポプリに集うスタッフの皆様やご入所者様の一人ひとりの想いが叶うよう願っています。 |
![]() |
2022年11月14日 【あっという間に…】 仮設工事から建築資材が驚く早さで組み上がっていきます。監督さんがテキパキと指示を出して仕事を進めていく姿は圧巻です。各人が自分の立ち位置と果たす役割を理解し、業務を進めていく。個々の自覚と連携が大きな力になるのだと感じました。 |
![]() |
2022年11月7日 【仮設工事へ】 基礎工事も終わって仮設工事が始まりました。「施設=家」のイメージに満ちてきました。季節は冬に向かいつつありますが、心はポカポカと暖まり、あらためてやる気に満ちています。 |
![]() |
2022年10月19日 【何事も基礎が大事】 10月の工程は基礎工事です。雨の多い時期ですが、雨にも負けない、どっしりとした基礎が作られています。この工程を確認しながら、「基礎なくして応用はなく、また発展や向上もなし」であると感じています。 |
![]() |
2022年10月15日 【季節は秋模様】 ポプリ開設準備の拠点は小田原市南鴨宮にあります。拠点入口にグループホームの周知広告とともに、季節の折り紙を飾っています。 |
![]() |
2022年9月17日 【地鎮祭】 当日は降雨の予報でしたが時折り日も差す天候となり、地鎮祭を無事執り行うことができました。晴男や晴女の方がいらっしゃったのでしょう。お約束通り、当日はその話で持ち切りでした。「雨降って地固まる」とも言いますが、晴れとなったこの日も吉兆間違いないと感じました。そして、施設を作り上げていくということは、様々な人達一人ひとりの力を作り上げていくものだと、地鎮祭を経て改めて確認いたしました。 |
![]() |
2022年9月13日 【建築工程スタート!】 「測量」「位置出し」「地縄張り」そして「丁張り」。私は介護施設で働いたことはありますが、作ったことはないのでいろいろと勉強をさせていただいています。図面上では漠然とイメージしていましたが、工程がスタートすると段々とそのイメージも鮮明となり、現実味を感じてきています。そして、過去から紡がれた大井の情景に加われることに感動と責任を感じています。また、建築のコンセプトである「地域に愛される施設」であることも大切にしていきたいと想いを馳せています。 |
![]() |
2022年9月1日 【夢のグリーン絨毯】 ポプリ建設地に、芝生の広場が出来上がりました。将来、利用者の皆様とここを活用して楽しみながら、お互いの人生を育んでいく場になるかと思うと、喜びも一入です。暑い最中、綺麗に芝を刈り、整備をしてくださった施設管理担当者の方に感謝です!ありがとうございます! |
![]() |
2022年8月29日 【建築予定地を眺めて】 法人の理念である「寄り添う介護」に沿って、私たちが作り上げていく「想いの施設=家」のポプリ建築地です。 |
施設名 | グループホーム ポプリ |
開設年月 | 2023年4月8日 |
住所 | 神奈川県足柄上郡大井町大井中央48 |
電話/FAX番号 | TEL 0465-20-7485 / FAX 0465-20-4679 |
経営主体 | 株式会社アルデバラン |
事業内容 | 認知症対応型共同生活介護 |
管理者 | 杉山 文吾 |
指定番号 | 1491400246 |
(構造) | 木造2階建(小規模多機能型居宅介護施設 きらめきと併設) |
定員 | 18名 |
居室 | 2ユニット(1階9名・2階9名) |
共用設備 | 居間 食堂 台所 浴室 |
(協力病院) | 佐藤病院 |
メールアドレス | popuri@road.ocn.ne.jp |
![]() |
![]() |
・JR御殿場線:相模金子駅より徒歩9分 | ・東名高速道路:大井松田ICより6分 |
ポプリの求人情報はこちら
お問い合わせ・ご相談 |
受付時間 [平日]9:00~17:30 |