湘風会グループ 神奈川 愛知 栃木 群馬 静岡

>
>
介護老人保健施設 フィオーレ湘南真田 神奈川県平塚市真田

介護老人保健施設 フィオーレ湘南真田

 施設の理念
     

 人は誰も自由に生き、豊かな暮らしを営む権利を有しています。幸福追求の権利は、憲法上最大限尊重されるものと定められています。

 私達は、介護保険という憲法上の制度を通して、豊かな老いを支え、幸福追求の権利を具体化したいと思います。

 介護を必要とする人、そのご家族様、介護をする私達そしてそれに係わる地域の人達全てが、その出会いを喜びとし、生活の活力となる様全力を尽くします。

 人としての権利を守り、寄り添う介護を実践し、豊かな老後の暮らしを支え、共生の喜びを得ることは、私達の願いです。

 私達は、この介護老人保健施設でそうした願いを実現する事が責務であると深く自覚し、日々の業務に励みます。

 

 

 

 

 

お知らせ

 

ご来設者さまへ

 

当施設では313日以降も 引続き不織布マスクの着用をお願いしております。

 

 

令和5313

 

施設長

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆パーテション越し面会の4月の予約について◆◇◆

 

 2月より再開しておりましたパーテーション越し面会の4月度の予約を下記のとおり行います。

 

 

(1)開催日時(面会時間は一組15分程度)

  4/3(月)~ 月、水、金  土曜日は4/1、4/15、4/29に行います。

  時間:13:30~、14:00~、14:30~ (一日3組)

(2)面会の注意事項

  ①コロナワクチンを2回以上接種されている方が対象となり、原則2名までとなります。

  ②マスクの着用、手指の消毒、問診票での健康確認のうえで実施いたします。

   ご利用者、ご家族の体調により面会を中止させていただくこともございます。

   ご理解のほどお願い致します。

(3)予約電話受付

   予約受付開始:3/1(水)~ 

   予約受付電話:0463-75-8802

   ※ お電話の際に「面会予約」とお申し出ください。

 

 

 

 

〇お知らせ〇

 

 まだまだコロナウィルスに対する配慮が欠かせない日々が続いておりますが、このたび、新型コロナウィルスによる災禍の期間中の対応といたしまして、

1月4日より、事務室の窓口時間を次のとおり変更いたします。

 ・電話、窓口での対応 平日及び土曜日

8:30~18:00

            日曜日及び祝日

  8:30~17:00

 ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 コロナウィルスだけでなく、寒波の到来にも備えが必要な季節となりました。

 

 皆さまの健やかな日々を願っております。

 

 

 

施設名 介護老人保健施設 フィオーレ湘南真田
開設年月 平成23年8月
住所 〒259-1206 神奈川県平塚市真田3丁目1番1号
電話/FAX番号 TEL 0463-75-8802/ FAX 0463-75-8816
経営主体 医療法人社団 湘風会
事業内容 介護老人保健施設
管理者 横山 菜穂子
指定番号 神奈川県 1452080059
(構造) 鉄筋コンクリート造 地上3階建
敷地面積 3,277.10㎡
延床面積 4,644.86㎡
定員 入所100名(2階55名、3階45名)、通所リハビリ50名
居室 1人部屋16室、3人部屋4室、4人部屋18室
共用設備

食堂、リビングルーム、一般浴室、特別浴室、個浴、脱衣室、機能訓練室、レクリエーションルーム、談話室、サービスステーション、デイルーム、茶室、喫茶コーナー、家族介護教室、相談室、診察室兼調剤室、ボランティア室、エレベーター

(協力病院) 平塚共済病院、金目歯科医院
メールアドレス syoufukai@train.ocn.ne.jp

 

 

車を利用:小田原厚木道路 平塚ICより62号線を秦野方面に走行、「南金目」信号右折、ヨークマート(左側)を通過し約1分

電車を利用:小田急線「東海大学前」駅より徒歩15分

バスを利用:小田急線「鶴巻温泉」駅より神奈中バス「東海大学行」乗車、「真田橋」バス停下車 徒歩1分

 

見学のお申し込み、お問い合わせはこちらまで

0463-75-8802 受付時間:8:30~17:00

 

 新着情報

★真田通信行事イベントを更新致しました 。(2020.7.21)