クローバー
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
 2025年2月に緑豊かな豊田市高町にグループホーム「クローバー」をオープンいたしました。 
 グループホーム「クローバー」では、ご高齢となり認知症の診断を受けられても、ご自宅に居るような家庭的な雰囲気の中で、末永く「その人らしい」日々を過ごせるよう寄り添ってまいります。 
-「自分らしく」暮らす毎日は、きっと笑顔にあふれている-
かかわるすべての皆様と、笑顔でつながる「クローバー」を目指します
施設概要
- 施設名 
- 認知症高齢者グループホーム クローバー 
- 経営主体 
- 医療法人フジタ 
- 所在地 
- 〒470-0376 愛知県豊田市高町東山4-25 
- TEL 
- 0565-85-0192 
- FAX 
- 0565-85-0193 
- 管理者 
- 野呂 瞳 
- 開設年月 
- 2025年2月15日 
- 事業内容 
- 認知症高齢者グループホーム 
- 指定番号 
- 2393000969 
- 定員 
- 1ユニット 9名×3ユニット 合計 27名 
- 対象者 
- 要支援2の方、要介護1~5の方で認知症の診断を受けられた方 
- 居室 
- 27室 
- 共用設備 
- 居間・食堂・台所・浴室・洗面所・畳スペース 
- 構造 
- 木造2階建て 
 敷地面積 2,025.15㎡
 延床面積 1,105㎡
- 協力病院 
- 足助病院、やまだ歯科 
- メールアドレス 
- clover0215@c133.csr-net.co.jp 
アクセスマップ
| 電車の場合 | 名鉄三河線「猿投駅」よりタクシーで5分(徒歩25分) | 
|---|---|
| お車の場合 | 東名高速道路「豊田IC」より30分 東海環状自動車道「豊田勘八IC」より8分 | 
サービスについて
 「クローバー」は、認知症の診断を受けられた方が少人数で共同生活をすることで、家庭的な雰囲気の中その人その人に応じた暮らしを送っていただくための施設です。 
 ご利用者様がご自身でできることは行っていただき、難しい部分は職員がサポートいたします。ご利用者様の今ある能力を最大限に発揮できるような環境をご提供することで認知症の進行を和らげることを目指しております。 
クローバーの特長
- 一人ひとりのこれまでの道のりや思いを大事にいたします 
- 自然豊かで静かな環境でゆったりお過ごしいただけます 
- 隣接する看護小規模多機能型居宅介護施設「まきば」の看護師とも連携し体調管理を行います 
- 自治会や地域の子供たちとの交流を積極的に行います 
- ご利用者様、ご家族様のご希望によりお看取りを実施いたします 
施設紹介
エレベーター付き2階建てで、ゆったりと安心して暮らせるホームです。

エントランス

リビングルーム

リビングルーム

リビングルーム

居室

浴室

浴室

トイレ
ご利用案内
以下の条件の方が、ご利用できます。
- 介護保険被保険者で、要支援2以上かつ医師から認知症と診断を受けた方 
- 豊田市在住の方 
施設を利用する場合は、当施設の介護支援専門員が担当となります。
利用定員
- 3ユニット 
 合計:27名
- 1階:9名 
 2階:9名
 3階:9名
ご利用の流れ
・担当ケアマネージャー、病院のケースワーカーとご相談のうえご連絡ください。 
・直接ご相談いただくことも可能です。
ご利用料金
・介護保険給付の対象となるサービスについては、利用料金の1割または2割、3割相当を負担する事になります。 
・介護保険給付の対象とならないサービス(食事代、宿泊、おむつ代等)については、全額利用者様負担となります。
料金表・パンフレット
クローバー パンフレット・料金表
※要介護度により、介護保険の月額料金・加算料金が異なります。  
※具体的なサービス内容については、契約書、重要事項説明書等に明記されております。  
 詳細については、施設にお問合せください。
見学のお申し込み・お問い合わせ
グループホーム(認知症対応型共同生活介護) クローバー
TEL.0565-85-0192
受付時間 8:30~17:00



