まきば
看護小規模多機能型居宅介護
「自分らしく」を私たちは支えます
「ケアマネジメント」「通い」「宿泊」「訪問看護」「訪問介護(ヘルパー)」全てのサービスをひとつの事業所で提供します。
まきばでは「医療」と「介護」をひとつの事業所で支援します。
・住み慣れた地域で生活を続けることができます。
・夜間帯もオンコール体制で安心です。必要時は訪問します。
・急な通いや宿泊も可能です。ご家族の就労を支援します。
・顔なじみの職員が24時間365日、生活をサポートします。認知症のかたも安心してご利用いただけます。
施設概要
施設名
看護小規模多機能型居宅介護 まきば
経営主体
医療法人フジタ
所在地
〒470-0376 愛知県豊田市高町東山4-621
TEL
0565-85-0194
FAX
0565-85-0196
管理者
畑村 絵理子
開設年月
2025年2月15日
事業内容
看護小規模多機能型居宅介護
指定番号
2393000969
定員
登録定員29名
通いサービス18名
宿泊サービス9名
対象者
要介護1~5の方
居室
9室
共用設備
居間・食堂・台所・浴室
構造
木造平屋建て
敷地面積748.32㎡
延床面積411㎡
協力病院
足助病院、やまだ歯科
メールアドレス
makiba0215@c133.csr-net.co.jp
アクセスマップ
電車の場合 | 名鉄三河線「猿投駅」よりタクシーで5分(徒歩25分) |
---|---|
お車の場合 | 東名高速道路「豊田IC」より30分 東海環状自動車道「豊田勘八IC」より8分 |
サービスについて
「ケアマネジメント」「通い」「宿泊」「訪問看護」「訪問介護(ヘルパー)」
全てをまきばの職員で対応いたします。そのため急な予定変更やサービス追加にも柔軟な対応ができます。
まきばの特長
一人ひとりの状態や状況に合わせたオーダーメイドのケアを提供
ご家族の就労など、ご家庭の事情に合わせて柔軟に対応
全てのケアをまきばの職員が提供するため、認知症症状のある方にも馴染みやすい
看護師を中心にお看取りの対応も可能
在宅ケアの満足感と施設ケアの安心感を併せ持ったサービス
施設紹介
段差のない床、各所に手すりを設置する等、バリアフリーに努め、ご利用者様が安心して毎日を過ごせる施設となっております。

リビングルーム

リビングルーム

リビングルーム

居室

浴室

浴室

手洗いスペース

トイレ
ご利用案内
以下の条件の方が、ご利用できます。
介護保険被保険者で、要介護1以上かつ介護認定を受けた、介護を必要とする状態にある方
※要支援(1~2)の方は対象外となります豊田市在住の方
施設を利用する場合は、当施設の介護支援専門員が担当となります。
利用定員
登録定員:29名
「通い」の1日あたり定員: 18名
「泊まり」の1日あたり定員: 9名
ご利用の流れ
・担当ケアマネージャー、病院のケースワーカーとご相談のうえご連絡ください。
・直接ご相談いただくことも可能です。
ご利用料金
・介護保険給付の対象となるサービスについては、利用料金の1割または2割、3割相当を負担する事になります。
・介護保険給付の対象とならないサービス(食事代、宿泊、おむつ代等)については、全額利用者様負担となります。
料金表・パンフレット
※要介護度により、介護保険の月額料金・加算料金が異なります。
※具体的なサービス内容については、契約書、重要事項説明書等に明記されております。
詳細については、施設にお問合せください。
見学のお申し込み・お問い合わせ
看護小規模多機能型居宅介護 まきば
TEL.0565-85-0194
受付時間 8:30~17:00